

">

">

">
紐が巻きやすい本格ベーゴマ 「 手裏剣」
484円(税込)
ご購入はこちら「ベーゴマを現代の子ども達にもっと遊んでもらいたい!」
そんな単純な思いから企画したベーゴマセットです。
ベーゴマを見たとき子ども達のほとんどは「回せるようになりたい!」と口をそろえて言います。
しかし実際は紐を巻くのに苦戦しすぎて、途中で「自分では難しい」となってしまい出来ない子が多いと感じます。
当店は「もう少し小さい子どもや初めてチャレンジする大人でも回しやすいベーゴマはないだろうか・・・」とずっと考えていました。
そこで紐が巻きやすくて本格的な国産ベーゴマを企画させていただきました!
【当店のオリジナル・ベーゴマの特徴】
・とにかく紐が巻きやすい本体設計
学童ベイは紐を巻く表面から裏面の方まで溝が付いているので最初に紐を本体へ巻き付ける時に紐が緩みにくく、とても紐が巻きやすいベーゴマです。
またしっかりと設計が計算されており、回すときにミゾが引っかからないようになっているので安全に使っていただけます。
・初心者にやさしい調整済みの紐
ベーゴマが回しやすいように調整した紐が付属します。
また紐の結び方は初心者が分かりやすく、回しやすい通称「おんな巻き」を推奨しております。
・国内鋳造工房製作
千百年の伝統を持つ美術工芸品を作り続ける国内工房が製作しており、ベテラン職人によって、一個一個丁寧に作られています。
また安価な物に良くある合金ではなく、しっかりとした鉄の質感があります。
限りなく、伝統あるベーゴマの形で使いやすいを目指し、製作をお願いしています。
初めてチャレンジするお子さんや学童保育や児童館・遊び教室での使用に大変おススメです!
回せるようになったら一生ものの遊びとなるベーゴマの魅力を、ぜひ学童ベーゴマを通して感じてください。
【基本サイズ】
Φ31mm×高さ16mm 重量 約35~38g
Φは対角線の長さ・数値はおよその平均値です。
付属:本体、こま紐
【ベーゴマについて】
子ども達にとってベーゴマが難しく感じる一番の原因は「紐が巻きづらい」です。
こまが本能的に好きで「回したい!」という強い気持ちがある子は根気よく練習し、回せるようになりますが、ほとんどの子は「やってみたいけど、紐を巻くのが難しすぎてムリ」となってしまいます。
これって本当にもったいないことだと思います。
回せればすっごく楽しいので、子どもはベーゴマが回せるようになると本当にず~っと遊びます。
そして勝負の中で勝った時の「喜び」や負けた時の「くやしさ」を実感することが出来ます。
また自分の力で紐を巻き、回すことで「自分自身で物事をやり遂げ、感動を得る」というかけがえのない経験を得ることが出来ます。
そして大人になった時に、次世代の子どもに遊びを伝える・・・。
こういった経験は現代かなり少なくなってきていると感じます。
ベーゴマを他者と楽しむことで、その人の人生が少しでも楽しくなることを願い、販売させていただきます。