NEW 鉄輪こま!!
お正月も終わり、本日は始業式。
皆さま、年末年始をエンジョイされましたか。
令和2年の日常生活スタートをおいかがお過ごしでしょうか。
「学童あそび」は・・・
ぐるぐるぐるぐる・・・旋盤も独楽も回る、年末年始でした。
職人パパ様、大晦日も元旦もなく、極寒の作業場にこもって、変人と化しておりました。
いや、もともと変な人ではありますが。
ええ、その横で、私と子ども達は、ぬくぬくと「昭和物語」を観ておりました。
「旋盤なんて、もう古いんだよっっ!!」と言い放つ長男。
(最終的に父親の町工場を継ぐけど)
今年は、この昭和物語と同じく、東京オリンピックも開催されますね。
お話と現実と、なんだかいろいろリンクして、ついつい最後まで観てしまいました。
2019年、惜しまれながら生産終了してしまった、鉄輪こま。
令和2年に、私たちが、こだわりをもって製作・販売をはじめました!
「伝統的なこの独楽を使った遊びを、これからも楽しんでほしい」
「祖父の時代から遊ばれているこの独楽遊びを、守りたい」
「学童保育の競技が変わらず続いてほしい」
そんな思いが一つ一つに込められています。
是非、御手に取ってみてくださいね。
前の記事へ
« あけましておめでとうございます!!