# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # Learn more:https://gakudouasobi.com/ai-sitemap/ # 遊び道具の専門店 学童あそび > 学童保育に最適な遊び道具(けん玉・独楽・カロムなど)の製作・販売。 --- ## 固定ページ - [AI Sitemap (LLMs.txt)](https://gakudouasobi.com/ai-sitemap/): What is LLMs. txt? L... - [こま ](https://gakudouasobi.com/guide/%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81/): - [工房紹介](https://gakudouasobi.com/about/atelier/): 学童あそびはごんぎつねのふるさと愛知県阿... - [English](https://gakudouasobi.com/english/): - [プライバシーポリシー](https://gakudouasobi.com/privacy/): 当ショップは、お客様の個人情報保護の重要... - [FAQ](https://gakudouasobi.com/about/faq/): - [特定商取引に基づく表記](https://gakudouasobi.com/law/): 販売業者 学童あそび 代表責任者 新美加... - [法人・事業所割り引きについて](https://gakudouasobi.com/corporation/): 当店のホームページをご覧いただきまして誠... - [お問合せ](https://gakudouasobi.com/contact/): - [お知らせ・ブログ](https://gakudouasobi.com/information/): - [当店について](https://gakudouasobi.com/about/): 子どもにとって将来の夢につながる「遊び」... - [検定表](https://gakudouasobi.com/guide/kentei/): 遊びの検定表 各種 学童保育や児童館で使... - [ヨーヨー](https://gakudouasobi.com/guide/nawatobi/): - [独楽(こま)についての記事](https://gakudouasobi.com/information/koma/): - [けん玉](https://gakudouasobi.com/guide/kendama/): - [初心者ガイド](https://gakudouasobi.com/guide/): ## 投稿 - [鉄輪こま 二つ目 製造に着手しております。](https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1367/): 鉄輪こま三つ目サイズの製造に続き、二つ目... - [雨の日はお部屋でトランプ♪](https://gakudouasobi.com/after-school/1346/): 梅雨の時期も後半戦。 外遊びが出来ないた... - [ボードゲーム カードゲーム ディアボロの取り扱いを始めます!](https://gakudouasobi.com/blog/1343/): カタン、ラミーキューブ、ブロックス、カロ... - [NEW 鉄輪こま!!](https://gakudouasobi.com/blog/1251/): お正月も終わり、本日は始業式。 皆さま、... - [あけましておめでとうございます!!](https://gakudouasobi.com/blog/1247/): あけましておめでとうございます。 お正月... - [梱包のこと](https://gakudouasobi.com/blog/1243/): 12月30日。今年も終わりますね。 皆様... - [鉄輪こま(三つ目サイズ)販売します!!](https://gakudouasobi.com/blog/1239/): 鉄輪こまといえばココ!の「タミワ玩具」さ... - [みんな大好きカロム](https://gakudouasobi.com/blog/1234/): 年末、いかがお過ごしでしょうか? クリス... - [メリークリスマス!](https://gakudouasobi.com/blog/1229/): メリークリスマスが終わっちゃいましたね。... - [CAC出演情報](https://gakudouasobi.com/blog/1223/): おはようございます! 本日は、イベント出... - [【臨時休業のお知らせ】](https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1213/): うむむむーー。 なかなか更新できず、心苦... - [京都へ](https://gakudouasobi.com/blog/1208/): 行きました!(一ヶ月以上前) 家族そろっ... - [発表します!!](https://gakudouasobi.com/blog/1187/): さてさて。表題の通り。 一年くらい温めて... - [取材していただきました!](https://gakudouasobi.com/blog/1189/): 雨降って地固まる。 昨日の大雨とはうって... - [12月の予定は・・・](https://gakudouasobi.com/blog/1183/):     あっという間に師走です。 皆さま... - [産業まつり!2Days!](https://gakudouasobi.com/blog/1171/): 11月23日(土)、24日(日)。 阿久... - [みんなの美術展@阿久比](https://gakudouasobi.com/blog/1167/): 阿久比町の文化祭に、手作りけん玉を出品!... - [1ヶ月前のお話・・・](https://gakudouasobi.com/blog/1163/): やっとかめーーー!! (お久しぶりです、... - [お届け大好き](https://gakudouasobi.com/blog/1130/):     こちら、週末の台風予報が嘘のよう... - [いい季節のひとコマ](https://gakudouasobi.com/blog/1124/): 外遊びにぴったりの季節になってきましたね... - [いきます!全国学童保育研究集会in京都!!](https://gakudouasobi.com/blog/1117/): 来ましたね!秋!! 私たちの拠点でもある... - [パパちゃんを探せ!~けん玉先生が380人超え!~](https://gakudouasobi.com/blog/1113/): おひさしゅうになってしまいました。。。 ... - [【ありがとう】AGRマーケット](https://gakudouasobi.com/blog/1106/):     AGRマーケット、楽しい時間をあ... - [【AGRマーケット】本日です!](https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1102/):     わお!! 詳細はまた次回・・・っ... - [【感謝】ココロわくわく!鬼ごっこDAY](https://gakudouasobi.com/blog/1095/): 台風どころか猛暑でした・・・ 「ココロわ... - [復活!!&鬼ごっこ詳細](https://gakudouasobi.com/blog/1089/): 職人パパさん、全快!!とは、まだいえませ... - [夏の疲れ](https://gakudouasobi.com/blog/1079/): 職人パパさん、高熱でダウンのため、ご不便... - [スポーツ鬼ごっことともに](https://gakudouasobi.com/blog/1076/): いよいよ新学期が始まりましたね。 皆さま... - [「わたぼうし」さんの夏祭り](https://gakudouasobi.com/blog/1070/): 独楽の世界チャンピオン(と2位)の兄弟ユ... - [「光るどろだんごをつくってみよう!」レポ(遅](https://gakudouasobi.com/blog/1065/):     あと2日で9月、というところで、... - [2回目ー!!AGRマーケットに出店します☆](https://gakudouasobi.com/blog/1062/):  阿久比町の役場で行われる「AGRマーケ... - [地元学童で真夏満喫](https://gakudouasobi.com/blog/1050/): 皆さま、ごきげんうるわしゅう。 融点30... - [☆満員御礼☆](https://gakudouasobi.com/blog/1027/): 梅雨明けの待ち遠しい毎日、皆さまいかがお... - [これがネック!!【独楽編】](https://gakudouasobi.com/blog/1022/): 子どもの遊び道具専門店「学童あそび」です... - [光るどろだんごワークショップ開催!!](https://gakudouasobi.com/blog/1015/): おはようございます! 雨が続きますが、い... - [6月30日ピースフェス@大府、ありがとうございました!!](https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1010/): みなさま、おひさしゅう。 ご無沙汰してし... - [ベーゴマ 紐の巻き方 (女巻き)](https://gakudouasobi.com/after-school/1002/): - [けん玉まんが「ハロー★ケン&タマ」 第3話 ~怪しい玉~](https://gakudouasobi.com/four-panel-cartoon/978/):  「ハロー★ケン&タマ」  第3話~怪し... - [けん玉マンガ ハロー★ケン&タマ 第3話~怪しい玉~ 配信開始!](https://gakudouasobi.com/blog/971/): 今回も大変遅くなりましたがやーーーっと第... - [6月30日はピース☆フェス@大府に出店!!](https://gakudouasobi.com/event/964/):     入梅らしい雨降りの金曜日。 今週... - [商工会にはいりました!!](https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/960/):     やっと、やっと、やっと。阿久比町... - [ありがとう!アグルマーケット!](https://gakudouasobi.com/blog/952/):     昨日6月1日は、町役場にて行われ... - [今週末【おだい市&東浦セミナー】出店です!!](https://gakudouasobi.com/blog/946/): さてさて、今週末は東浦町にて「おだい市&... - [アグルマーケットに出店します!](https://gakudouasobi.com/blog/939/): 私たちの住んでいる町「阿久比町(あぐいち... - [なんでも、こま](https://gakudouasobi.com/blog/933/): GW最終日の夜、皆さまいかがおすごしでし... - [帰ってきた職人](https://gakudouasobi.com/blog/928/): GWも、あっという間に終盤ですね。 皆様... - [行ってきました!農業まつり!](https://gakudouasobi.com/blog/923/): わが町・阿久比町の農業まつりでした。 お... - [行ってきました!こどもまつり!](https://gakudouasobi.com/blog/916/): GW、はじまりましたね! みなさん、いか... - [アップロードできた!](https://gakudouasobi.com/blog/913/): 先ほどのブログの、アップロードできなかっ... - [しっぱい...でもめげない](https://gakudouasobi.com/blog/907/): 今年度より、晴れて阿久比町民になりました... - [おだい市&東浦セミナーに出店します♪](https://gakudouasobi.com/blog/899/): 愛知県は知多半島より、こんにちは!! 「... - [2019年度 東浦町おだい祭りに出店します!](https://gakudouasobi.com/event/895/): 4月13日(土)東浦町最大のお祭りである... - [学童けん玉が更にパワーアップ! なんとケース付きになります♪](https://gakudouasobi.com/news/889/): 全国の学童保育や児童館で使用していただい... - [マンカラの製作を開始します!](https://gakudouasobi.com/blog/887/): 学童保育さんから要望があった場合のみ、常... - [学童カロム 全国にお届け中♪](https://gakudouasobi.com/blog/881/): もう3月も半ばになり、小学校卒業・学童保... - [ちょっと大人向け・・・なハンドメイド製品を販売します。](https://gakudouasobi.com/news/878/): 学童あそびは基本的に学童保育に関わる全て... - [豊川市の児童クラブさんにカロムを納品しました。](https://gakudouasobi.com/blog/876/): 豊川市の児童クラブ(学童保育)さんに学童... - [けん玉マンガ ハロー★ケン&タマ 第2話~けん玉を買いに行こう♪~ 配信開始!](https://gakudouasobi.com/blog/865/): 大変遅くなりましたがやーーーっと第2話を... - [けん玉まんが「ハロー★ケン&タマ」 第2話 ~けん玉を買いに行こう♪~](https://gakudouasobi.com/four-panel-cartoon/857/):  「ハロー★ケン&タマ」  第2話~けん... - [学童保育で盛り上がる!カロムの遊び方 みんなで楽しもう♪](https://gakudouasobi.com/after-school/851/): 学童カロムを販売するにあたって簡単なルー... - [もらってうれしい☆景品用のベーゴマセットを製作しました。 学童保育の大会・検定など ](https://gakudouasobi.com/koma/843/): 学童保育で大会や検定を開催すると決まって... - [学童あそび工房にお客さん♪ けん玉検定・学童カロム・こま回しなど盛りだくさん☆ ](https://gakudouasobi.com/blog/837/): 昨日なんと他県から親子連れで学童あそびの... - [プレーパークの職員 プレーリーダーの方にけん玉 独楽 ベーゴマ研修を開催しました。](https://gakudouasobi.com/blog/832/): 愛知県のプレーパークパークで働くプレーリ... - [イベント情報! 2月17日 第一回「みんなで遊ぼう♪」 けん玉・こま編](https://gakudouasobi.com/event/775/): 2月17日(日曜日)に大府市民活動センタ... - [名古屋市の児童館さん 学童カロムを導入していただきました♪](https://gakudouasobi.com/blog/772/): 名古屋市の児童館で学童カロムを導入してい... - [新年あけましておめでとうございます☆ けん玉・独楽のシーズンスタート!](https://gakudouasobi.com/blog/769/): 新年あけましておめでとうございます! 今... - [けん玉先生☆知多市 菊池ピアノ教室のクリスマス会](https://gakudouasobi.com/blog/764/): 愛知県知多市のピアノ教室「菊池ピアノ教室... - [名古屋市の学童保育に学童カロムを納品させていただきました♪](https://gakudouasobi.com/blog/735/): 寒かったり、ほのかに暖かかったりとやはり... - [学童保育 指導員さんが来店してくれました♪](https://gakudouasobi.com/blog/699/): 愛知県N進市(遠っ!)の学童保育指導員さ... - [けん玉研修を行います。](https://gakudouasobi.com/event/696/): 初めてけん玉にチャレンジする子ども達に、... - [オリジナルベーゴマ ~名古屋市の学童保育さんからの声~](https://gakudouasobi.com/koma/693/): 当店オリジナルの紐が巻きやすい本格的なベ... - [12月スタート!「けん玉検定」けん玉先生講習に行ってきました♪](https://gakudouasobi.com/blog/690/): Glokenさんが新しく企画した新しいけ... - [検定表を更新しました。](https://gakudouasobi.com/news/641/): サイドメニューの「各種検定表」を更新しま... - [ハロー★ケン&タマ 第1話~そのウデ惑星級?!けん玉ヒーロー誕生~](https://gakudouasobi.com/news/239/): 「ハロー★ケン&タマ」 Hello★Ke... ## 商品 - [LEGAXIS JAPAN 2025 GLOKEN監修 国産高性能けん玉](https://gakudouasobi.com/item/legaxis-japan-2025-gloken%e7%9b%a3%e4%bf%ae-%e5%9b%bd%e7%94%a3%e9%ab%98%e6%80%a7%e8%83%bd%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89/): ロングセラーとして、ご愛顧いただいている... - [山形工房 大空 ソリッドカラー 日本けん玉協会認定品](https://gakudouasobi.com/item/%e5%b1%b1%e5%bd%a2%e5%b7%a5%e6%88%bf-%e5%a4%a7%e7%a9%ba-%e3%82%bd%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89%e5%8d%94%e4%bc%9a%e8%aa%8d/): 日本けん玉協会  認定品 (けん玉大会・... - [開けた瞬間使いやすい!学童けん玉 全9色](https://gakudouasobi.com/item/%e9%96%8b%e3%81%91%e3%81%9f%e7%9e%ac%e9%96%93%e4%bd%bf%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%ef%bc%81%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2/):     日本けん玉協会認定バージョンに続... - [鉄輪こま 三つ目サイズ 国産 阿久比町認定ブランド品](https://gakudouasobi.com/item/%e9%89%84%e8%bc%aa%e3%81%93%e3%81%be%e3%80%80%e4%b8%89%e3%81%a4%e7%9b%ae%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%80%80%e5%9b%bd%e7%94%a3%e3%80%80%e7%94%ba%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e5%93%81/): 学童保育のために町工場と協力して作り上げ... - [紐が巻きやすい本格ベーゴマ 「 手裏剣」 ](https://gakudouasobi.com/item/%e3%81%a8%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8f%e7%b4%90%e3%81%8c%e5%b7%bb%e3%81%8d%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b4%e3%83%9e%e3%80%8c%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%83%99%e3%82%a4%e3%80%8d/): 「ベーゴマを現代の子ども達にもっと遊んで... - [白木こま(鉄芯) 保育園 幼稚園 ](https://gakudouasobi.com/item/%e7%99%bd%e6%9c%a8%e3%81%93%e3%81%be%ef%bc%88%e9%89%84%e8%8a%af%ef%bc%89%e3%80%80%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%92%e3%83%bb%e5%b9%bc%e7%a8%9a%e5%9c%92%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%af%e3%81%93/): ※メーカー生産終了に伴い在庫限りの放出品... - [みんなで遊ぼう♪ 学童カロム セット](https://gakudouasobi.com/item/%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%82%ab%e3%83%ad%e3%83%a0-%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88/): ☆オリジナルカラーオーダー、事業所名やお... - [安心・安全・高性能! こままわし協会認定こま ツバメ 全8色](https://gakudouasobi.com/item/%e9%ab%98%e6%80%a7%e8%83%bd%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e3%81%93%e3%81%be%e3%80%80%e3%83%84%e3%83%90%e3%83%a1/): 日本こままわし認定協会認定こま『ツバメ ... - [日本けん玉協会認定品 開けた瞬間使いやすい!学童けん玉 × 大空 全8色 けん玉 ケンダマ kendama](https://gakudouasobi.com/item/%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89/): 初めてけん玉にチャレンジする子ども達のた... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### AI Sitemap (LLMs.txt) - Published: 2025-04-10 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://gakudouasobi.com/ai-sitemap/ What is LLMs. txt? LLMs. txt is a simple text-based sitemap for Large Language Models like ChatGPT, Perplexity, Claude, and others. It helps AI systems understand and index your public content more effectively. This is the beginning of a new kind of vi... --- ### こま  - Published: 2018-10-10 - Modified: 2018-10-27 - URL: https://gakudouasobi.com/guide/%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81/ --- ### 工房紹介 - Published: 2018-06-22 - Modified: 2020-01-17 - URL: https://gakudouasobi.com/about/atelier/ 学童あそびはごんぎつねのふるさと愛知県阿久比町に工房を構えています。 先祖代々続いてきた建具屋の道具や木工旋盤を使い遊び道具の製作を行っております。 --- ### English - Published: 2018-06-22 - Modified: 2018-06-22 - URL: https://gakudouasobi.com/english/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2018-06-21 - Modified: 2018-06-21 - URL: https://gakudouasobi.com/privacy/ 当ショップは、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。 1. 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができ... --- ### FAQ - Published: 2018-06-20 - Modified: 2018-06-22 - URL: https://gakudouasobi.com/about/faq/ --- ### 特定商取引に基づく表記 - Published: 2018-06-20 - Modified: 2020-09-01 - URL: https://gakudouasobi.com/law/ 販売業者 学童あそび 代表責任者 新美加寿奈 所在地 〒470-2216 愛知県知多郡阿久比町植大寒行坊32 電話番号 080-5167-1942 電話受付時間 10:00〜18:00 公開メールアドレス info@gakudouasobi. com ホームページURL https://gakudouasobi. com/gakudouasobi 販売価格 各商品ページをご参照ください。 商品引渡し時期 特にご指定のない場合、クレジットの場合はご注文後、銀行振込の場合は着金確認後、1〜5営業日以内に... --- ### 法人・事業所割り引きについて - Published: 2018-06-20 - Modified: 2020-09-02 - URL: https://gakudouasobi.com/corporation/ 当店のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当店は学童保育や児童館など、子ども達の成長・発達に欠かせない『遊び』を大切にする事業所様に商品を使用していただきたいと思い運営しております。   そこでより多くの方に使用していただけることを願い、法人・事業所特別割引を実施しております。 事業所だけでなく、指導員・保育士など事業に関係する職員の方も応援していますので、割引を適用させていただきます。   またクラブや店舗様での販売をされる場合には卸売り価格もござい... --- ### お問合せ - Published: 2018-06-20 - Modified: 2018-06-21 - URL: https://gakudouasobi.com/contact/ --- ### お知らせ・ブログ - Published: 2018-06-20 - Modified: 2018-10-02 - URL: https://gakudouasobi.com/information/ --- ### 当店について - Published: 2018-06-18 - Modified: 2021-06-16 - URL: https://gakudouasobi.com/about/ 子どもにとって将来の夢につながる「遊び」、みんなで遊べば子ども同士の「和」が出来る   だからこそ大切にしたい道具の「使いやすさ」、「性能」、そして「思いっきり遊べる安全性」   「出来た!」の数だけ なかよし増えるといいな・・・   そんな想いが詰まった商品を販売・お届けしています。     当店は子どもの「初めてのチャレンジ」を応援し、   学童保育に関わる保護者や職員の方々の助けになれるよう   良い商品を常に考え、遊び... --- ### 検定表 - Published: 2018-06-18 - Modified: 2018-11-03 - URL: https://gakudouasobi.com/guide/kentei/ 遊びの検定表 各種 学童保育や児童館で使える検定表(例)です。 参考にして頂ければと思います。 ※編集して使っていただけるようにWord形式ファイルで作成しています。  閲覧状況によっては文字・イラストずれが起ることがありますが、ご了承ください。   【一輪車検定】 一輪車検定表 Wordデータ   【けん玉検定】 ・初級 ※近日アップ ・上級 ※近日アップ ・日本けん玉協会認定 (公益社団法人日本けん玉協会HPへリンクしています) http://kendama. or. jp/... --- ### ヨーヨー - Published: 2018-06-18 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/guide/nawatobi/ --- ### 独楽(こま)についての記事 - Published: 2018-06-18 - Modified: 2018-10-10 - URL: https://gakudouasobi.com/information/koma/ --- ### けん玉 - Published: 2018-06-18 - Modified: 2018-10-27 - URL: https://gakudouasobi.com/guide/kendama/ --- ### 初心者ガイド - Published: 2018-06-18 - Modified: 2018-06-21 - URL: https://gakudouasobi.com/guide/ --- ## 投稿 ### 鉄輪こま 二つ目 製造に着手しております。 - Published: 2021-06-19 - Modified: 2021-06-19 - URL: https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1367/ - カテゴリー: こま情報, 未分類 - タグ: こままわし, 保育園, 児童館, 学童あそび, 学童保育, 小学校, 日本こままわし協会, 日本の文化, 独楽, 遊び, 鉄輪こま 鉄輪こま三つ目サイズの製造に続き、二つ目の製造に着手しております。 二つ目サイズの利点としてはこまの動きのがとらえやすいところ、小さいので幼児のお子さんでも持ちやすいところかと思います。   持久力やこまの回転パワーは三つ目の方が上ですが、全体の重さやバランスの違いから二つ目サイズの方が使いやすいと感じる人もいるかと思います。   旧タミワ玩具製造品ではありますが、私も二つ目サイズは灯篭・うぐいす・鯉の滝登りなどはこの独楽で習得しました。   完成までもう数か月かか... --- ### 雨の日はお部屋でトランプ♪ - Published: 2020-07-07 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://gakudouasobi.com/after-school/1346/ - カテゴリー: 学童保育のあそび - タグ: おもしろトランプ, お弁当トランプ, けん玉, ねこトランプ, カードゲーム, コロナウィルス対策, コロナ対策, ソーシャルディスタンス, トランプ, トランプルール, トランプ遊び方, トーストトランプ, ババ抜き, ページワン, ポーカー, ポーカー役, ラミー, リアルトランプ, 児童クラブ, 児童クラブの遊び, 大富豪, 学童保育, 学童保育の遊び, 学童保育遊び, 室内遊び, 独楽 梅雨の時期も後半戦。 外遊びが出来ないため、学童保育(放課後児童クラブ)の指導員(支援員)さんは子ども達の対応が大変な時期でもあります。 そして今はコロナウィルスの対策もしなければならないので更に大変ですね。 日々お仕事お疲れ様です。   さて、学童保育は雨の日外に出れず何かと遊びのネタに困ります。 まだ1年生もクラブの生活に慣れきっていないので無理せずみんなで楽しめる遊びが欲しいところ。   そこでおススメなのが・・・コレ!       とって... --- ### ボードゲーム カードゲーム ディアボロの取り扱いを始めます! - Published: 2020-07-04 - Modified: 2020-07-04 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1343/ - カテゴリー: ブログ カタン、ラミーキューブ、ブロックス、カロム、マンカラ、ソリティア、人狼、おもしろトランプ・・・などなど   学童保育で活躍すること間違いなしの定番ボードゲーム・カードゲームの取り扱いを開始します! 入荷次第どんどん商品をアップしていきますのでお楽しみに♪   またこんなゲームが欲しいなど希望がございましたらお気軽にお問合せください。  --- ### NEW 鉄輪こま!! - Published: 2020-01-07 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1251/ - カテゴリー: ブログ お正月も終わり、本日は始業式。 皆さま、年末年始をエンジョイされましたか。 令和2年の日常生活スタートをおいかがお過ごしでしょうか。   「学童あそび」は・・・   ぐるぐるぐるぐる・・・旋盤も独楽も回る、年末年始でした。 職人パパ様、大晦日も元旦もなく、極寒の作業場にこもって、変人と化しておりました。 いや、もともと変な人ではありますが。   ええ、その横で、私と子ども達は、ぬくぬくと「昭和物語」を観ておりました。 「旋盤なんて、もう古いんだよっっ!!」と言い放つ... --- ### あけましておめでとうございます!! - Published: 2020-01-03 - Modified: 2020-01-03 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1247/ - カテゴリー: ブログ あけましておめでとうございます。 お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか。   新年のプレゼントに。   干支けん、販売させていただいております。 このけん玉。次に入手できるのは多分、早くて12年後。 いや、12年後にはデザインが変わっちゃってる可能性大なので、きっと限定品ですね。   縁起物に。 「今年もけん玉、楽しむぞ!」という決意表明に。 ただただ「かわゆい♪」という理由で。 是非、どうぞ。   さてさて、昨年の終わり頃にブログにて報告いたしました、あ... --- ### 梱包のこと - Published: 2019-12-30 - Modified: 2019-12-30 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1243/ - カテゴリー: ブログ 12月30日。今年も終わりますね。 皆様、年の瀬をいかがお過ごしでしょうか。   私たちは・・・ヤ〇トさんの営業が年内は明日までなので、まだもうちょっと頑張ります~。   そうそう。 商品の梱包ですが、環境のため、なるべく簡易なものを目指しています。 そして、環境のため、段ボールやプチプチは、なるべくリサイクルしています。 (そうはいっても、すぐなくなっちゃうので、結局新品の梱包材、ということがほとんどですが。)   いろんな理由があって、新品の梱包材を希望する方も... --- ### 鉄輪こま(三つ目サイズ)販売します!! - Published: 2019-12-30 - Modified: 2020-06-14 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1239/ - カテゴリー: ブログ 鉄輪こまといえばココ!の「タミワ玩具」さんがなくなってしまって早半年以上。   「このまま、鉄輪こまはなくなってしまうの?」 「今までずっと、学童で鉄輪こまを使ってきたのだけど、今年はどうしよう?」 という声と。 「いや、もう時代と共に、独楽も、木からプラスチックに移行でいいよね」 「木より、ブレのないプラスチックでしょ」 という声と。 両方聞こえてくる中で。   「学童あそび」は、鉄輪こまの文化が途絶えないように、生産させていただく道を選びました。 https://www... . --- ### みんな大好きカロム - Published: 2019-12-29 - Modified: 2019-12-29 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1234/ - カテゴリー: ブログ 年末、いかがお過ごしでしょうか? クリスマスが終わり、カロムのご注文がひと段落した気がする12月29日の朝。 おはようございます。   クリスマスプレゼントに学童あそびのカロムをチョイスして下さった皆様、本当にありがとうございました! (↑↑こちら、カロムミニです) ラッピング希望の皆様全員にお答えしたい気持ちはあったのですが。。。 ご希望に添えなかった方には、本当にごめんなさいの気持ちです。   カロムって大きいのよね。、素人が包むには。 (高校時代、クリスマス時期にほんの... --- ### メリークリスマス! - Published: 2019-12-26 - Modified: 2019-12-26 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1229/ - カテゴリー: ブログ メリークリスマスが終わっちゃいましたね。 皆様は、いかがお過ごしでしたか?   私たちといえば。 いってきました、クリスマス会♪   23日午前は、阿久比町の子育て支援センター「あぐぴっぴ」。 写真がなくて残念。 なぜなら、わたくしがMC、パパ様が技披露、ということで撮影係がいなかったため。 盛り上がっていただきました!子ども達、のお母さま達に。 お子様たちは、いちばん大きくて2歳くらいかしら。 歴代最年少のお客様だったので、どうだったかな・・・ 楽しんでくれていたら嬉しいで... --- ### CAC出演情報 - Published: 2019-12-23 - Modified: 2019-12-23 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1223/ - カテゴリー: ブログ おはようございます! 本日は、イベント出演2つ。 午前中は、阿久比町の子育て支援センターでクリスマス会。 午後は、阿久比町の学童保育でクリスマス会。 クリスマス一色!   さてさて。昨日のブログにちょっと書きましたが。 ケーブルテレビのCACさんに出演してまいりました。 緊張してカッコいいめのパパ様の写真を、こっそり撮ってあるわたくし。 双子兄も出演し、最後にはみんなでぱちりしてもらいました。   【放映日はこちら】 ●2020年1月・・・  月曜日18:30~  火曜日18:45~ ... --- ### 【臨時休業のお知らせ】 - Published: 2019-12-22 - Modified: 2019-12-22 - URL: https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1213/ - カテゴリー: ブログ, 未分類 うむむむーー。 なかなか更新できず、心苦しい日々を送っておりました。 子ども達がインフルエンザにかかり。 治ったと思ったら、今度はパソコンさまが、なぜか動いてくれず。 しかたなく、こっそりと、職人パパ様のパソコンさまから投稿しております。   さて、タイトルの通り、大変申し訳ございませんが、本日の店舗「学童あそび」は臨時休業とさせていただきます。 そう、なんとか動いてくれないかと思って、あーでもないこーでもないとパソコン様のご機嫌をとっていたら、もう本日。 というか、ただ今、午前4時で... --- ### 京都へ - Published: 2019-12-05 - Modified: 2019-12-05 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1208/ - カテゴリー: ブログ 行きました!(一ヶ月以上前) 家族そろって初めての、一泊二日の遠出です。 「全国学童保育研究集会」に参加するためです。   https://www. facebook. com/242191393111653/posts/407220459942078? d=n&substory_index=0&sfns=mo   投稿までに、一ヶ月以上経ってしまった! ・・・もういいかな、と思いつつも。 全ての子ども達の豊かな放課後を願う「学童あそび」にとって、とても大事な集会の... --- ### 発表します!! - Published: 2019-12-04 - Modified: 2019-12-04 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1187/ - カテゴリー: ブログ さてさて。表題の通り。 一年くらい温めていた夢を、この師走の忙しいときに実現させます~。   ☆☆☆「学童あそび」実店舗オープン☆☆☆ 12月のオープン日は・・・ ◎12月7日(土)11:00~17:00 ◎12月15日(日)13:00~17:00 ◎12月22日(日)11:00~17:00 ◎12月29日(日)11:00~17:00 ですっ!! ※12/15のみ、営業時間がイレギュラーです。気をつけてね。    今、「学童あそび」で検索すると、Googleさんのマップと共に... --- ### 取材していただきました! - Published: 2019-12-03 - Modified: 2019-12-03 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1189/ - カテゴリー: ブログ 雨降って地固まる。 昨日の大雨とはうって変わって、本日の阿久比町は、秋晴れ!! みなさま、いかがお過ごしでしょうか。   昨日は雨の中、中日新聞さんに取材にきていただきました☆   朝は、作業場の大掃除からスタートしたぜ・・・汗 掃除担当は、代表のわたくし。 学校の花壇でお手入れをしているのが、用務員さんだと思ったら、実は校長先生だった。 みたいなやつです。   中日新聞さん、寒い中で、長い時間、たくさんのお話を聞いていただき、本当にありがとうございました!   さ... --- ### 12月の予定は・・・ - Published: 2019-12-02 - Modified: 2019-12-02 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1183/ - カテゴリー: ブログ     あっという間に師走です。 皆さま、走っておられますでしょうか。 私たち「学童あそび」も今年最後の一ヶ月を駆け抜けたいと思います。   12月は、クリスマス会や各種イベントへ、パパ様が独楽やけん玉を持って遊びに行きます。 が、ごめんなさい。 今のところ、めずらしく出店の予定がございません。   なんだよーけん玉検定してもらいたかったのに。 一緒に遊んであげようと思ったのに。 という方がいらっしゃいましたら、12月8日(日)の東海市・中ノ池公園プレーパ... --- ### 産業まつり!2Days! - Published: 2019-11-29 - Modified: 2019-11-29 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1171/ - カテゴリー: ブログ 11月23日(土)、24日(日)。 阿久比町の産業まつりに出店させていただきました!!   子ども達、たくさんたくさん遊びに来てくれましたよ~~♪ 大人達も、子どもに負けないキラキラ笑顔で、童心に返って遊んでくれました♪   今回の出店では、ベイゴマが大人気。 何時間も遊んでいく子が続出。 何時間遊んだって無料(タダ)!なのよー笑 この日この場ではじめて会った子ども達が、遊びを通して、いつも遊んでるかのように一瞬で仲良くなっちゃいます。   それから、この日限定で手作りした、... --- ### みんなの美術展@阿久比 - Published: 2019-11-28 - Modified: 2019-11-28 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1167/ - カテゴリー: ブログ 阿久比町の文化祭に、手作りけん玉を出品!! 職人パパ様の渾身の作(多分) 美しいわー♪ ※11月初めのころのお話なので、文化展は終わってしまってます。   ありがたいことに。 こちらに出品させていただきました作品をみた新聞社様から。 取材!! の依頼をいただきました~~。 え。うちで?? ・・・大掃除しなきゃ。 https://www. instagram. com/p/B4fXmwdAesp/? igshid=ogkvhzkicqco --- ### 1ヶ月前のお話・・・ - Published: 2019-11-27 - Modified: 2019-11-27 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1163/ - カテゴリー: ブログ やっとかめーーー!! (お久しぶりです、の意。多分、愛知の方言。)   いろーんなことがあったのに、なんにもアップしていない、このダメさ加減。 「学童あそび」いきてます。やってます。   ↓Facebookから↓ ちょうど一ヶ月前、名古屋市の南山幼稚園にて開催されたお祭りでの出店の様子です↓↓ https://www. facebook. com/242191393111653/posts/413313619332762? d=n&sfns=mo ぼちぼち、いろんなことアッ... --- ### お届け大好き - Published: 2019-10-09 - Modified: 2019-10-09 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1130/ - カテゴリー: ブログ     こちら、週末の台風予報が嘘のような、秋晴れの阿久比町です。 明日は、日進市まで独楽をお届けに行きます。   この商品お届け、大好きなんです! 見たことないもの見たり。 ときには、配達先からお土産もらったり。嬉しすぎる。 なによりも、道中は職人パパ様とデート・・・ とはかけ離れた、車内会議です。   学童あそびについて。 けん玉、独楽について。 学童保育について。 子どもの遊びと発達について。 日本の教育について。   などなど、時に真剣に... --- ### いい季節のひとコマ - Published: 2019-10-08 - Modified: 2019-10-08 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1124/ - カテゴリー: ブログ 外遊びにぴったりの季節になってきましたね! 屋外でのけん玉・独楽あそびは、開放感があって格段に楽しいものです。   皆さま、お元気でしょうか。 毎日の保育、または子育て、お疲れ様でございます! 学童あそび・代表のわたくしも、皆さまの保育や子育てを少しでもお助けできるよう、がんばって・・・   ただいま、町の商工会さんと一緒に、事業計画書を作成中!   です。   宿題提出のため、夜な夜な(というほどでもありませんが)電卓をうってます。 普段は、子ども達と一... --- ### いきます!全国学童保育研究集会in京都!! - Published: 2019-10-07 - Modified: 2019-10-07 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1117/ - カテゴリー: ブログ 来ましたね!秋!! 私たちの拠点でもある阿久比町と半田市の境にある、ごんぎつねのふるさとは、今年も彼岸花、咲き乱れておりました。    約一名、なにか祈ってる。。。   さてさて、秋といえばもう、わたくし、元気いっぱい。 がんばっちゃう季節です。 10月19、20日は、京都にて年に一度の「全国学童保育研究集会」。 パパ様が一人で参加するのか、家族全員で教徒まで行っちゃうのか、まだ未定ですが。 「学童あそび」in京都。 ということで、京都、行きます!   全国集会に参... --- ### パパちゃんを探せ!~けん玉先生が380人超え!~ - Published: 2019-10-02 - Modified: 2019-10-02 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1113/ - カテゴリー: ブログ おひさしゅうになってしまいました。。。 皆さま、お元気でしょうか。 我が家は、双子弟がまさかのひじを骨折! ほぼ完治しましたが、なんだかバタバタしておりました。   9月生まれの双子。 9月下旬に、保育園で誕生日会を開いていただきました。 そこで「誕生日の子が特技を披露する」時間があり。   双子兄は「けん玉」 双子弟は「独楽」   きょ、きょ、強制してませんからね~~! なんなら、家でもそんなに独楽やけん玉で遊んでいない二人。 なぜ選んだ?? と思わなくもないです... --- ### 【ありがとう】AGRマーケット - Published: 2019-09-16 - Modified: 2019-09-16 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1106/ - カテゴリー: ブログ     AGRマーケット、楽しい時間をありがとうございました!!   最初から最後まで、たくさんの方が遊びにきてくれて、あっというまの5時間でした。 賑わいすぎて、ちょっとスペースがせまくなっちゃったかな、と反省しております。 実行委員会の方たちが設けてくださってる会場のフリースペースも、こま・けん玉・ディアボロやってる子達でいっぱいになっちゃって。 今度からは、ワークショップなど別のかたちも取り入れて、みなさんがのびのび遊べるよう工夫していきたいと思います。   ... --- ### 【AGRマーケット】本日です! - Published: 2019-09-14 - Modified: 2019-09-14 - URL: https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1102/ - カテゴリー: ブログ, 未分類     わお!! 詳細はまた次回・・・って当日の朝かい!!! こちらでの告知が遅くなりましたが、本日はわが町「阿久比町」の役場で開催されます 【AGRマーケット】(アグルマーケット) にて出店させていただきます♪   ☆なんと、主催者さんがFacebookで紹介してくださってました☆ https://www. facebook. com/253427551799687/posts/687376718404766? sfns=mo うれしいなも。 会場MAPは、こちら↓↓ ... --- ### 【感謝】ココロわくわく!鬼ごっこDAY - Published: 2019-09-09 - Modified: 2019-09-09 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1095/ - カテゴリー: ブログ 台風どころか猛暑でした・・・ 「ココロわくわく!鬼ごっこDAY」にて出店させていただきました昨日。 お越しいただきました皆さま、遊んでくれた選手の皆さまとその家族さま。 本当にありがとうございました!! 熱中症、大丈夫でしたか? 日焼け大丈夫でしたか? 暑さ疲れ、でていませんか?   ↑↑全て、今夏ラストスパートで昨日、新美一家、襲撃されました! というわけで、本日の私は、ぐで○まモードです。   普段の私は、太陽、汗、体育会系、走るetcといった爽やかワードから一番遠いとこ... --- ### 復活!!&鬼ごっこ詳細 - Published: 2019-09-06 - Modified: 2019-09-06 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1089/ - カテゴリー: ブログ 職人パパさん、全快!!とは、まだいえませんが・・・ ひとまず、復活いたしました。 本日、快晴の空の下、病原菌布団を干し干しして、任務完了。 ご迷惑をおかけしました皆さまには、あらためてお詫び申し上げます。   40℃の熱が下がらず、病院で点滴。 その間、付き添う私。 献身的な妻ごっこ、なかなか楽しかったです。うふふ。   さて、あさってに迫りました「スポーツ鬼ごっこ愛知県大会」 同時開催イベントとして 「ココロわくわく鬼ごっこDAY!」 に出店させていただきます☆☆☆ &nb... --- ### 夏の疲れ - Published: 2019-09-04 - Modified: 2019-09-04 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1079/ - カテゴリー: ブログ 職人パパさん、高熱でダウンのため、ご不便、ご迷惑をおかけしております!!   皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 実は我が家、数日前にも双子がお熱。 みんな、夏の疲れがでてるようです。 もっとも、双子の場合は、前日に西尾市の楽しいプール「ホワイトウエーブ21」で5時間はしゃぎまくった疲れと相まって。 ・・・私だけ元気な理由を深追いしないように!   いろんなお返事や作業が滞って、申し訳ございません。 本人も一日も早く回復しようとがんばっています。 寝言も仕事の話なので。 &n... --- ### スポーツ鬼ごっことともに - Published: 2019-09-03 - Modified: 2019-09-03 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1076/ - カテゴリー: ブログ いよいよ新学期が始まりましたね。 皆さま、いかがおすごしでしょうか。 我が家の双子は、本日生誕6周年を迎えました!! 来年からは小学生。 来年の今頃は、宿題がーーー!!と大騒ぎ・・・してるのかな。   さて、私たち「学童あそび」は、今週末「スポーツ鬼ごっこ」なるイベントにて、出店させていただく予定です。 場所は、ここのところ(前からか)ご縁のある知多半島最北の町・大府市の「あいち健康の森公園」にて。 ここ、とってもすてきなので、スポーツ鬼ごっこに興味なくてもおすすめスポットです~。 サ... --- ### 「わたぼうし」さんの夏祭り - Published: 2019-09-01 - Modified: 2019-09-01 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1070/ - カテゴリー: ブログ 独楽の世界チャンピオン(と2位)の兄弟ユニット「とに~ず」、お隣の半田市に来たる! ということで、生活支援センター「わたぼうし」さんの夏祭りにいってまいりました。 我が家の5歳双子、ここのところ、また独楽熱が上がってきてまして。 夕飯の後には、独楽回しタイムが定番化してきています。 そんな二人ですから、とに~ずのお兄さんたちに釘付け。 そしてなんとなんと。 独楽回し大会デビュー!してきました!! 家では、二人でハチャメチャに遊んでいる双子ですが、人前で勝負したり、評価される何かを披露したりするの... --- ### 「光るどろだんごをつくってみよう!」レポ(遅 - Published: 2019-08-30 - Modified: 2019-08-30 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1065/ - カテゴリー: ブログ     あと2日で9月、というところで、7月のレポって・・・ カタツムリもびっくりのスピード感でごめんなさい。   私たちの住んでいる知多半島の最北部にある大府市にて、即日満員御礼となりましたワークショップ 「光るどろだんごをつくってみよう!」 色とりどりの惑星たちができあがりました! 参加してくださった皆さま、大府市民活動センター「コラビア」スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!! 高学年にもなってくると、もはや「工芸品」制作ですね。 おばちゃんが口出し... --- ### 2回目ー!!AGRマーケットに出店します☆ - Published: 2019-08-28 - Modified: 2019-08-28 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1062/ - カテゴリー: ブログ  阿久比町の役場で行われる「AGRマーケット(アグルマーケット)」。 前回、社会福祉協議会さんからのお誘いで出店させていただきました6月から、早いものでもうじき3ヶ月が経とうとしています。 引き続き、9月も出店させていただきます!! お近くの皆さま、是非、遊びに来てくださいね♪   今回も、あの方やこの方、そしてあらたにあの方からも「行きます!」とのご連絡をいただきまして。 盛り上がること間違いなし!です!!   ○9月14日(土)10:00~15:00 「AGR marke... --- ### 地元学童で真夏満喫 - Published: 2019-08-28 - Modified: 2019-08-28 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1050/ - カテゴリー: ブログ 皆さま、ごきげんうるわしゅう。 融点30℃の代表です。 真夏は、とけちゃってて、ブログが更新できず申し訳ございません。 本日、ようやっと凝固のめどがたち、安心しております。 皆さま、昨年に続く今年の日本の酷暑は無事切り抜けられましたか? まだまだ、油断はできませんので、ゆるゆるぼちぼちでいきましょうね。   さて、そんな私を横目に、太陽の光に比例して元気になっていく私の家族でした。 きっと、植物なのね。。光合成するのね。。。 職人パパさんは・・・ 7/31、8/5、8/19と、地元・阿... --- ### ☆満員御礼☆ - Published: 2019-07-19 - Modified: 2019-08-21 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1027/ - カテゴリー: ブログ - タグ: gakudouhoiku, コラビア, 光るどろだんご, 大府市民活動センター, 学童あそび, 学童保育, 学童保育の遊び, 学童保育指導員, 指導員, 放課後児童クラブ, 日本の遊び 梅雨明けの待ち遠しい毎日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、ブログにて紹介いたしました、大府市「コラビア」での「光るどろだんごを作ってみよう」イベント。 なんと、受付初日で定員いっぱいに! 現在、キャンセル待ち多数のため、また近々企画しようと思っています。 ありがとうございます! 感謝感謝です!!   さて、今週末は参議院選挙ですね♪ 行ってください、大人なら。   どこに投票したらいいかわからない? そんな人は、これを参考に↓↓ えらぼーと2019 https://v... --- ### これがネック!!【独楽編】 - Published: 2019-07-10 - Modified: 2019-08-21 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1022/ - カテゴリー: ブログ 子どもの遊び道具専門店「学童あそび」です。こんにちは。   このブログにたどり着いてくださった皆さまならきっと、 「子どもの遊び道具に独楽をかってあげよう♪」 とか、 「けん玉、あたらしいのもう一本ほしいんだよね」 とか。 子どもの遊びに良いものないかなとか。 独楽やけん玉、ボードゲームや泥だんご遊びなどに興味があるとか。 「学童あそび」の商品にあるようなものを、遊びに取り入れたいと思ってくださってる方が多いのではと思います。   お金を出すほど強くなったり、上手くなったりす... --- ### 光るどろだんごワークショップ開催!! - Published: 2019-07-05 - Modified: 2019-08-21 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/1015/ - カテゴリー: ブログ - タグ: gakudouhoiku, 光るどろだんご, 児童館の遊び, 学童保育, 学童保育の遊び, 学童保育指導員, 放課後児童クラブ, 阿久比町 おはようございます! 雨が続きますが、いかがおすごしでしょうか。 明日の夜は、わが子達の保育園にて七夕祭りです。 晴れるといいな~。   この雨が終わると、夏がやってきますね! 今年もきっと暑いでしょうね。   そんな、暑い夏にかかせないのが、水遊び。 そして、どろんこあそびです! 水遊びに関しては、また後日書かせていただくとして。 本日は、どろんこあそびの極み、「光るどろだんご」作りのワークショップのお知らせです。 はーーーー? どろだんご?? いらんいらん、金もらってもい... --- ### 6月30日ピースフェス@大府、ありがとうございました!! - Published: 2019-07-04 - Modified: 2019-07-04 - URL: https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1010/ - カテゴリー: ブログ, 未分類 みなさま、おひさしゅう。 ご無沙汰してしまいました。 大府市のピースフェスティバルにて、出店してきました。いえい。 詳細は、Facebookにて。 https://www. facebook. com/242191393111653/posts/352482705415854? s=100000081670365&sfns=xmo 遊びに来てくださった皆さま、楽しんでくださった皆さま、そして、呼んでくださったピースフェス実行委員の皆さま、本当にありがとうございました!! 数日後に、 「まだ、独... --- ### ベーゴマ 紐の巻き方 (女巻き) - Published: 2019-06-14 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/after-school/1002/ - カテゴリー: こま情報, ブログ, 学童保育のあそび - タグ: ベーゴマ, ベーゴマこつ, ベーゴマ回し方, ベーゴマ紐の巻き方, 学童あそび, 学童ベイ, 独楽 --- ### けん玉まんが「ハロー★ケン&タマ」 第3話 ~怪しい玉~ - Published: 2019-06-07 - Modified: 2019-06-08 - URL: https://gakudouasobi.com/four-panel-cartoon/978/ - カテゴリー: オリジナルまんが - タグ: Ken&Tama, kendama, けん玉まんが, けん玉先生, けん玉初心者, けん玉検定, 学童あそび, 学童保育  「ハロー★ケン&タマ」  第3話~怪しい玉~ ※クリックすると拡大されます。   --- ### けん玉マンガ ハロー★ケン&タマ 第3話~怪しい玉~ 配信開始! - Published: 2019-06-07 - Modified: 2019-06-08 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/971/ - カテゴリー: ブログ - タグ: gakudouhoiku, gloken, kendama, けん玉, けん玉マンガ, けん玉先生, けん玉初心者, けん玉検定, マンガ, 半田けん玉, 学童あそび, 学童保育けん玉, 学童保育指導員, 愛知県けん玉, 東海市けん玉, 知多半島けん玉, 阿久比町けん玉, 面白いマンガ 今回も大変遅くなりましたがやーーーっと第3話を配信しました。 出店や新商品の企画などしているうちに数か月たってしまいました・・・。(ヨクアルコトネ) ~あらすじ~ とうとう自分のけん玉を買いに行くけん! あそび虫がおススメするお店が気に入らず、妙にキラキラしたお店に入店。 そこで待っていたのは、なんとも奇妙なけん玉の数々だった。 どうするけん!?   【解説】 現実世界でも様々なけん玉がありますよね。 良いのか悪いのか良く分からないけん玉とか・・・。 私が見た中で衝撃的だったのは、けん... --- ### 6月30日はピース☆フェス@大府に出店!! - Published: 2019-06-07 - Modified: 2019-06-08 - URL: https://gakudouasobi.com/event/964/ - カテゴリー: イベント, ブログ     入梅らしい雨降りの金曜日。 今週末は、皆様まったりとお過ごしでしょうか。 雨のお供には、やっぱりカロムですね。   先日、カロムを購入いただきました児童クラブさんの理由が、 「梅雨に入るので」 とのことで、そうか、もうこんな季節なのね、と実感いたしました。   さて。6月の出店のお知らせでございます。 短い時間なうえに、代表はちょっとバタバタしてると思いますが・・・ よかったら是非、覗きにきてください。 データ画像がなくてごめんなさい。 【第5回 ... --- ### 商工会にはいりました!! - Published: 2019-06-06 - Modified: 2019-06-06 - URL: https://gakudouasobi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/960/ - カテゴリー: ブログ, 未分類     やっと、やっと、やっと。阿久比町商工会にはいりました。 記念品のスケジュール帳。・・・もう6月になってしまったけど。 11月の産業まつりへの出店もお願いしてきました。 阿久比町のお祭りではいつも、子ども達が独楽やけん玉をわいわい楽しんでる。 そんな風景が定番になるといいな♪   店舗でも、はぐみんカードの特典などをつけられるようにしたいです。 いろいろやってみようーーー☆   --- ### ありがとう!アグルマーケット! - Published: 2019-06-02 - Modified: 2019-06-02 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/952/ - カテゴリー: ブログ     昨日6月1日は、町役場にて行われた「AGR(アグル)マーケット」にて、私たち「学童あそび」の阿久比町初出店でした!   お越しいただきました皆様、本当に本当にありがとうございました。 おかげさまで、またまたいろんな人とつながりを持つことができ、大変収穫の多い一日となりました。 阿久比のマスコットキャラ・アグピーちゃんも、けん玉にチャレンジ!!   朝一から撤収までお手伝いしてくださった、いがけんさんfrom安城。 ほぼ朝一から最後まで遊びながら独楽... --- ### 今週末【おだい市&東浦セミナー】出店です!! - Published: 2019-05-16 - Modified: 2019-05-16 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/946/ - カテゴリー: ブログ さてさて、今週末は東浦町にて「おだい市&東浦セミナー」に出店いたします!! https://www. facebook. com/events/398807204202772/? ti=icl 現在の予報では、お天気も「くもり」ということで、すごしやすくお出かけしやすい一日になるのではないでしょうか? フードもたくさん、手作り品もたくさん、興味のあるセミナーを受けてみるもよし、もちろん、こまとけん玉で遊びに来てくださる方、 大、大、大歓迎でございます!!   前回の、東浦町での出店は「おだい... --- ### アグルマーケットに出店します! - Published: 2019-05-15 - Modified: 2019-05-15 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/939/ - カテゴリー: ブログ 私たちの住んでいる町「阿久比町(あぐいちょう)」にて、初の出店が決まりました! 「第7回アグルマーケット」 ○2019年6月1日 SAT.  10:00~15:00 ○阿久比町役場(名鉄河和線「阿久比」駅より徒歩3分、知多半島道路「阿久比インター」より車で5分) ○入場無料 ○小雨決行・荒天中止   この日のテーマは「水玉もよう」だそうです。 水玉もようのけん玉を用意するかは未定。。。 阿久比のピエロ「アグピロちゃん」も、そしてあの阿久比のマスコットキャラ「アグピー」ももしかしたら登場す... --- ### なんでも、こま - Published: 2019-05-06 - Modified: 2019-05-06 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/933/ - カテゴリー: ブログ GW最終日の夜、皆さまいかがおすごしでしょうか。   いやー、10連休、おわったおわった。 長いお休みでしたが、子ども達のおでかけリクエストは 1.公園 2.図書館   以上。 せっかくなので、ちょっと特別なスポットにちょっとくらいお金だしてお出かけもいいわね~と思っていたのですが。 公園と図書館にはまっていりびたっていました。 お一人様時間LOVEの母としては、一日くらい職人パパさんに子ども達を連れ出してほしかったけど。 お一人様時間は、明日からのお楽しみとしておきます。。... --- ### 帰ってきた職人 - Published: 2019-05-06 - Modified: 2019-05-06 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/928/ - カテゴリー: ブログ GWも、あっという間に終盤ですね。 皆様、いかがおすごしでしょうか。   我が家は、職人パパさんが新潟から帰ってきましたよーー 短かったような長かったような2週間。 本日からまた、作業場よりカロムを作る音が聞こえる日々です。   そして、その2週間のあいだに過ぎ去ってしまった職人パパさまのお誕生日会をしました。 おおきいの3本、ちいさいの3本です。 おいくつかおわかりですね。ふふふ。   お誕生日、おめでとうございます。 これからも、変人道まっしぐらで人生楽しんでく... --- ### 行ってきました!農業まつり! - Published: 2019-04-30 - Modified: 2019-04-30 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/923/ - カテゴリー: ブログ わが町・阿久比町の農業まつりでした。 お祭り2連ちゃん。 町の商工会に入って、来年度はきっと出店するであろうお祭。 屋外だし、広々としたスペースもあるし、こま回したりけん玉で遊んだりするブースで参加できるといいなー♪   こどもたちは、ヤギにえさあげたり、モンキーなんとかってロープの橋を渡る体験をしたり、地元の名産品に舌鼓を打ったり。 思いっきりたのしんできましたー!! 帰り際に、阿久比のマスコットキャラ「アグピー」と一緒に。 この子は、ほたるです。 阿久比は、ほたるが名物です。 私が... --- ### 行ってきました!こどもまつり! - Published: 2019-04-29 - Modified: 2019-04-29 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/916/ - カテゴリー: ブログ GW、はじまりましたね! みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 「学童あそび」代表かずなです。   双子をつれて、半田市立さくら小学校でおこなわれた「こどもまつり」に参加してまいりました。 持ち物に「おにぎり」とか「切り野菜」とかありまして、朝から若干てんぱり気味で準備。 ばたばたと到着しました小学校自体がすでにすてき☆ こんなにグラウンドの広い小学校はじめてみたわ♪   花壇もとっても奇麗で、ああ、こんな小学校に子ども達を通わせたいなーと思いながら会場へ。 向かう途中も、た... --- ### アップロードできた! - Published: 2019-04-27 - Modified: 2019-04-27 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/913/ - カテゴリー: ブログ 先ほどのブログの、アップロードできなかった画像のけん。 できましたーーーー     めげなくてよかったけん♪   --- ### しっぱい...でもめげない - Published: 2019-04-27 - Modified: 2019-04-27 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/907/ - カテゴリー: ブログ 今年度より、晴れて阿久比町民になりました私たち家族。 それにともない、我が家の双子(5歳)も保育園を転園いたしまして、バタバタドキドキの新しい生活をはじめています。   が。前の保育園にて大道芸大好き一家と出会いまして。 本日、その一家が企画してくれているジャグリングの日でした。 が!すっかり忘れて、お酒を飲んでしまった私... うえーーーん。 「参加するって言ってたのにごめんね。お酒を飲んでしまいまして... 」 と、さきほどお詫びの電話をしました。 子ども達にも、めっぽう怒られました... --- ### おだい市&東浦セミナーに出店します♪ - Published: 2019-04-24 - Modified: 2019-04-24 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/899/ - カテゴリー: ブログ 愛知県は知多半島より、こんにちは!! 「学童あそび」代表のかずなです。   いつもブログを更新している職人パパさまは、2週間ほど新潟へ修行に行きました!ので、本日はわたくしが代打いたします。   ...というか、今後はちょくちょく出没しようかな♪って思ってます。まがりなりにも代表ですから! 職人パパさまの、あの当たり障りない感じのブログをすいてくださってた皆さま、あくの強いブログとなりますこと、ご容赦くださいませ。   さてさて。本日は出店のおしらせです。 知多半島... --- ### 2019年度 東浦町おだい祭りに出店します! - Published: 2019-04-12 - Modified: 2019-04-12 - URL: https://gakudouasobi.com/event/895/ - カテゴリー: イベント 4月13日(土)東浦町最大のお祭りである「おだい祭り」の屋外マルシェ・ブースに学童あそびが出店します。 けん玉・独楽などの遊び道具販売の他、あそびの体験・けん玉検定のチャレンジなどすることが出来ます。 けん玉中古市も行いますので、是非遊びに来てください♪   販売ブランド 学童あそび・KPS・山形工房・タミワ玩具他 中古はKendma USA・KROM・SWEETS・DWIなど有名ブランド品あり。早い物勝ちです! --- ### 学童けん玉が更にパワーアップ! なんとケース付きになります♪ - Published: 2019-04-04 - Modified: 2019-04-04 - URL: https://gakudouasobi.com/news/889/ - カテゴリー: お知らせ 全国の学童保育や児童館で使用していただいています「学童けん玉」ですが、今年度より付属品の内容を変更させていただくことになりました。 変更点は 外装 ビニール包装、紙製ヘッダー → けん玉が保管できる便利な綿製巾着袋 となります。 より学童保育の現場で役立てていただけるように考えた仕様です。 けん玉を買うとケースも付いてくると考えると非常にお買い得だと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。   ※後日画像を含め、商品説明を変更させていただきます。  詳しくはお問い合わせください... --- ### マンカラの製作を開始します! - Published: 2019-04-04 - Modified: 2019-04-04 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/887/ - カテゴリー: ブログ 学童保育さんから要望があった場合のみ、常にオリジナル設計で製作していたマンカラですが、この度レギュラー商品を製作させていただきます。 4月中に販売できるように作業を進めています。 学童保育での経験を活かし、初めての子ども達でも分かりやすく、クラブの宝となるようなマンカラを目指して製作させていただきます。   --- ### 学童カロム 全国にお届け中♪ - Published: 2019-03-16 - Modified: 2019-03-16 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/881/ - カテゴリー: ブログ もう3月も半ばになり、小学校卒業・学童保育卒所のシーズンとなりました。 指導員の皆さんは卒所生を送る準備と新入所生を迎え入れる準備でお忙しいかと思います。 日々のお仕事ご苦労様です。   現在私も過去に在籍したクラブの子への卒所のお祝いメッセージを書きながら学童カロムの製作に精を出しています。 北は北海道、南は九州まで多くのご注文誠にありがとうございます。 一つの自治体の保育協会さんが、それぞれ地域のクラブに1つ学童カロムの導入をしてくださいました。 これは本当に素晴らしいことで、大変... --- ### ちょっと大人向け・・・なハンドメイド製品を販売します。 - Published: 2019-02-28 - Modified: 2019-02-28 - URL: https://gakudouasobi.com/news/878/ - カテゴリー: お知らせ 学童あそびは基本的に学童保育に関わる全てのお子さん、職員、保護者の助けとなるお店を目指して運営しています。 その方向性がぶれることは一切ないのですが、店長自作のちょっと凝ったハンド・メイド製品も販売することにしました。 営利を目的というよりも、感性があった人は買ってくださいと言う趣味に近い物です。 学童カロムの製作がハンドメイド品の主軸なので、他の商品はほとんど数点のみ製作となります。 自己満足なところもありますが、音楽が好きな人(特にRock!)はチェックしてもらえると嬉しいです。 市販では出... --- ### 豊川市の児童クラブさんにカロムを納品しました。 - Published: 2019-02-28 - Modified: 2019-02-28 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/876/ - カテゴリー: ブログ 豊川市の児童クラブ(学童保育)さんに学童カロムの配達に伺いました。 とてもしっかりした専用建物でビックリしました! 職員さん、自治体の努力が垣間見れます。 配達ついでに指導員さんに実際に遊んでいただき、説明をさせて頂きました。 みなさん物凄く上手で更にビックリしました。 ひとつ前に納品させていただいた豊川の児童クラブの指導員さんも凄腕だったので、豊川のカロムレベルは高くなる予感がします。 クラブでの大会はとても盛り上がりますので、末永く楽しんでいただければと思います。     --- ### けん玉マンガ ハロー★ケン&タマ 第2話~けん玉を買いに行こう♪~ 配信開始! - Published: 2019-02-16 - Modified: 2019-02-16 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/865/ - カテゴリー: ブログ - タグ: gakudouhoiku, gloken, kendama, けん玉, けん玉マンガ, けん玉先生, けん玉初心者, けん玉検定, マンガ, 半田けん玉, 学童あそび, 学童保育けん玉, 学童保育指導員, 愛知県けん玉, 東海市けん玉, 知多半島けん玉, 阿久比町けん玉, 面白いマンガ 大変遅くなりましたがやーーーっと第2話を配信しました。 言い訳をすると忙しかったからです。(ヨクアルコトネ!) ~ストーリー~ 前回、気合はたっぷりだったが、最初の一振りでズッコケてしまいけん玉を壊してしまったケン。 という訳で相棒「あそび虫」と一緒にけん玉を買いに行くことに。 しかしあそび虫がおススメするお店が気に入らず、妙にキラキラしたお店に入店。 そこで待っていたのは・・・。   【解説】 けん玉を始めた時、まず自分のけん玉が欲しくなるのですが、経験者が勧めるけん玉よりも、自分の... --- ### けん玉まんが「ハロー★ケン&タマ」 第2話 ~けん玉を買いに行こう♪~ - Published: 2019-02-15 - Modified: 2019-06-08 - URL: https://gakudouasobi.com/four-panel-cartoon/857/ - カテゴリー: オリジナルまんが - タグ: Ken&Tama, kendama, けん玉まんが, けん玉先生, けん玉初心者, けん玉検定, 学童あそび, 学童保育  「ハロー★ケン&タマ」  第2話~けん玉を買いに行こう♪~ ※クリックすると拡大されます。     --- ### 学童保育で盛り上がる!カロムの遊び方 みんなで楽しもう♪ - Published: 2019-02-01 - Modified: 2019-02-01 - URL: https://gakudouasobi.com/after-school/851/ - カテゴリー: 学童保育のあそび - タグ: おはじき, オムニ, カロム, カロムって?, カロムのやり方, カロムのルール, カロムの説明書, カロムの遊び方, カロム遊び, 伝承遊び, 名古屋カロム, 学童カロム, 学童保育カロム, 学童保育指導員, 学童保育連絡協議会, 彦根カロム, 彦根カロムって?, 彦根カロムのルール, 彦根カロム遊び方, 愛知県カロム, 愛知県阿久比町, 指導員カロム, 昔の遊び, 滋賀県の遊び, 知多カロム, 阿久比町けん玉販売, 阿久比町のおすすめ, 阿久比町植大 学童カロムを販売するにあたって簡単なルール説明書を作成しました。 一番サイズや構造が似ていて、学童保育でも親しみやすいことから彦根カロムのルールをやさしくしたような内容になっています。 ダウンロード印刷していただいて全然かまいませんので、是非とも参考にしてください。 ダウンロードはこちらから ↓↓↓ 『学童カロムルール』Word形式   ちなみに彦根カロムはパックが24個に対して学童カロムの駒が8個なのは理由があります。 初心者の子が12個でやると終わらなくて途中で飽きてしまって、カロ... --- ### もらってうれしい☆景品用のベーゴマセットを製作しました。 学童保育の大会・検定など  - Published: 2019-02-01 - Modified: 2019-02-01 - URL: https://gakudouasobi.com/koma/843/ - カテゴリー: こま情報, ブログ - タグ: spintop, けん玉検定, こま, こま検定, バイごま, ベイごま, ベーゴマ, メルカリ玩具, 伝承遊び, 保育士, 児童館の遊び, 児童館景品, 学童あそび, 学童保育, 学童保育けん玉検定, 学童保育の遊び, 学童保育プレゼント, 学童保育指導員, 学童保育景品, 強いベーゴマ, 放課後児童クラブ, 放課後児童支援員, 放課後児童支援員の仕事, 日本の遊び, 特別なこま, 独楽 学童保育で大会や検定を開催すると決まって悩むのが「景品選び」です。 せっかく学童の行事だから学童で使える物を選びたい・・・しかしなかなか見つからなくて困るものです。 そこで作りました。 【 もらって嬉しい☆学童保育 景品用ベーゴマ6点セット 】 https://gakudoushop. handcrafted. jp/items/16817104 〈商品説明〉 学童保育の景品で使っていただけたらと思い、景品用のベーゴマを作成しました。 なんとベーゴマの文字は 「優」「準」「三位」「賞」 ともらったら... --- ### 学童あそび工房にお客さん♪ けん玉検定・学童カロム・こま回しなど盛りだくさん☆  - Published: 2019-01-28 - Modified: 2019-02-01 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/837/ - カテゴリー: ブログ - タグ: glokenけん玉検定, けん玉, けん玉大空, けん玉検定, こま回し協会, アメリカの遊び, インドの遊び, カロム, カロムのやり方, 伝承遊び, 学童あそび, 学童けん玉, 学童カロム, 学童保育, 学童保育けん玉, 学童保育の遊び, 学童保育カロム, 学童保育指導員, 彦根カロム, 日本こままわし協会, 日本の遊び, 独楽, 独楽屋, 阿久比町けん玉販売, 阿久比町こま販売, 阿久比町のおもちゃ屋, 阿久比町の面白スポット, glokenけん玉先生 昨日なんと他県から親子連れで学童あそびの工房へ遊びに来てくださいました。 寒い中本当にありがとうございました。   実店舗はまだ整えている段階なので、工房でけん玉・こま・ベーゴマ・カロムで遊びました。 私カロム負けてしまいました・・・(-_-) さすが児童クラブで練習しているだけあって強かったです。 お子さんはけん玉はメダルチャレンジを通り越してベーシック3級クリア! はじめての挑戦で素晴らしい結果を残してくれました。   遊びをどこで知ったのか聞くとやはり学童保育(放課後児... --- ### プレーパークの職員 プレーリーダーの方にけん玉 独楽 ベーゴマ研修を開催しました。 - Published: 2019-01-27 - Modified: 2019-01-28 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/832/ - カテゴリー: ブログ - タグ: けん玉の修理, けん玉の調整, けん玉メダルチャレンジ, けん玉先生, けん玉東浦町, けん玉検定, けん玉研修, 学童あそび, 学童保育, 学童保育 指導員, 学童保育研修, 独楽の紐の巻き方, 知多半島けん玉教室 愛知県のプレーパークパークで働くプレーリーダーさん達にけん玉・こま・ベーゴマの研修の講師をやらせていただきました。 みなさんプレーパークはご存知でしょうか? 「ゴミとケガは持ち帰り」 をコンセプトに、地域の公園の中に子ども達が自由に野外活動や遊び体験が出来場所です。 ハザードとなるような危険はプレーリーダーが取り除きますが、リスクはあえて残しておく、ケガや上手くいかなかったことからいろいろ学べるとても良い環境だと思います。   そこには伝承遊びの玩具も多く置いてある場合が多く、今回研修... --- ### イベント情報! 2月17日 第一回「みんなで遊ぼう♪」 けん玉・こま編 - Published: 2019-01-11 - Modified: 2019-01-15 - URL: https://gakudouasobi.com/event/775/ - カテゴリー: イベント - タグ: みんなで遊ぼう, コラビア 2月イベント, 大府市 けん玉, 大府市 独楽, 大府市民活動センター, 学童あそび イベント, 学童保育, 新美優介, 知多半島 けん玉, 知多半島 こま 2月17日(日曜日)に大府市民活動センター コラビアで遊びのイベントを行います♪ 今回は・・・けん玉・こまを行います! ひとり遊びのように思われがちですが、実はみんなで遊ぶことで楽しさがより感じられる遊びです。 当日市場には出回っていない使いやすい本格的なベーゴマをプレゼントしますので、是非ともご参加ください! 詳細は以下のファイルをご確認ください。 日時:2月17日(日) 場所:大府市民活動センター 参加費:500円(使いやすいベーゴマ付き) お問合せ先:080-5167-1942 (新美) ... --- ### 名古屋市の児童館さん 学童カロムを導入していただきました♪ - Published: 2019-01-11 - Modified: 2019-01-11 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/772/ - カテゴリー: ブログ - タグ: けん玉, カロム, 児童館 遊び, 児童館の遊び, 名古屋市 児童館, 学童カロム, 学童保育, 学童保育 カロム, 放課後児童クラブ 名古屋市の児童館で学童カロムを導入していただきました。 納品時に遊び方と、どうしたら子ども達が楽しめるかを簡単に紹介させていただきました。   児童館の職員さんは遊びになれているのか、初めてのチャレンジとのことでしたが凄く上手でビックリしました。 長く子ども達と楽しんでいただけたらと思います。       #カロム   --- ### 新年あけましておめでとうございます☆ けん玉・独楽のシーズンスタート! - Published: 2019-01-07 - Modified: 2019-01-07 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/769/ - カテゴリー: ブログ 新年あけましておめでとうございます! 今年も学童保育の子ども達・職員・保護者の皆様の助けとなるお店を目指して「学童あそび」を運営していきます。 (子ども達の放課後の遊びが少しでも豊かなものとなるように!) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。   ・・・と挨拶がえらく遅くなってっしまったのにはちょっと理由がありまして、実はいささか大変な新年でした。 年末、年始にカロムの注文を多くいただきましたので、くるくる旋盤を回していると突然「バンッ!」という破裂音が。 そして停電である。 電線が... --- ### けん玉先生☆知多市 菊池ピアノ教室のクリスマス会 - Published: 2018-12-28 - Modified: 2018-12-28 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/764/ - カテゴリー: ブログ 愛知県知多市のピアノ教室「菊池ピアノ教室」が開催したクリスマス会で、けん玉・こまのパフォーマンスとけん玉体験をやらせていただきました! ビックリしたのが、男子小学生の多さです。 高学年と思われる子も多く、愛されているピアノ教室だなと感じました。 先生は一緒に音楽ライブをしたことがある方で、やさしさ溢れる素敵な先生です♪ けん玉チャレンジでは参加した子全て全部クリア!(素晴らしい!) 楽しんで頂けてとっても嬉しかったです。 ユニコーン・チャレンジは女の子がとっても強かった! 男子にはろうそくバトル... --- ### 名古屋市の学童保育に学童カロムを納品させていただきました♪ - Published: 2018-12-23 - Modified: 2018-12-23 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/735/ - カテゴリー: ブログ - タグ: けん玉, こま, カロム, スピンギア, ボーダーレス, 名古屋市, 学童保育, 彦根カロム, 指導員, 指清木工所, 放課後児童クラブ, 阿久比町 寒かったり、ほのかに暖かかったりとやはり今年の気候は良く分からないですね。 もうすぐクリスマス、そして2018年が終わってしまう。 今年中にやりたいことを必死に追いかける毎日でございます。   名古屋市の学童保育様よりカロムと学童けん玉をご注文頂きまして、製作・直接配送させていただきました。 そのうちの一つのクラブは色が特注カラーで世界に1つのカロムを作らせていただきました。 長く、そして大切に使い続けていただければと思います。 という訳で今月に入りカロムの注文を全国から多く頂いており... --- ### 学童保育 指導員さんが来店してくれました♪ - Published: 2018-12-06 - Modified: 2018-12-06 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/699/ - カテゴリー: ブログ 愛知県N進市(遠っ!)の学童保育指導員さんが学童あそびの工房に足を運んでくれました♪ お店があるのか確認と、実際に商品を手に取って見てみたいとのことでした。 販売店舗はまだ整えていませんが、架空のお店ではないことは証明出来たかと思います。(笑) けん玉やこまの話や学童保育あるあるなど、楽しい時間を過ごさせていただきました。 カロムのお試し体験はさすが指導員! やったことがないとのことでしたが、最初から強かったです。 帰りには心ばかりのお土産をプレゼント。 N進市の学童保育でぜひ役立てていただけた... --- ### けん玉研修を行います。 - Published: 2018-12-04 - Modified: 2018-12-06 - URL: https://gakudouasobi.com/event/696/ - カテゴリー: イベント 初めてけん玉にチャレンジする子ども達に、どうしたらけん玉の楽しさを伝えることが出来るようになるか?を中心に具体的な指導法をお伝えできたらと思います。 ※希望者にはけん玉検定を行い、けん玉検定員の資格を取得することも可能です。   --- ### オリジナルベーゴマ ~名古屋市の学童保育さんからの声~ - Published: 2018-12-04 - Modified: 2020-05-27 - URL: https://gakudouasobi.com/koma/693/ - カテゴリー: こま情報 当店オリジナルの紐が巻きやすい本格的なベーゴマを導入してくださった名古屋市の学童保育さんからありがたいメッセージを頂きました! ~指導員さんより~ 写真を見て良いと思っていたベーゴマですが、実物を見てより気に入りました。   今日、実際に子どもたちに見せても 「初めて見た!」「すごっ!」などの興奮した声を上げながら、楽しそうに回していました。     これからも「学童ベイ」を用いつつ、 ベーゴマ遊びを楽しんでいきたいと思います。 ありがとうございました。       こちらこそ大変うれしいメッセ... --- ### 12月スタート!「けん玉検定」けん玉先生講習に行ってきました♪ - Published: 2018-12-04 - Modified: 2018-12-04 - URL: https://gakudouasobi.com/blog/690/ - カテゴリー: ブログ Glokenさんが新しく企画した新しいけん玉検定の先生になるための講習に参加させて頂きました。 けん玉検定について↓ https://kendamakentei. com/ https://www. youtube. com/playlist? list=PL3XnXj6GtXB3HRlLdYTfo--MImSQ7jVq8&fbclid=IwAR0Pb8nLmtRhqAk4u_lBL-A9K-Heu4Aypj17KvmJCAA4UklUi5O78E4BdfE   本当にけん玉に触るのも... --- ### 検定表を更新しました。 - Published: 2018-11-02 - Modified: 2018-11-02 - URL: https://gakudouasobi.com/news/641/ - カテゴリー: お知らせ サイドメニューの「各種検定表」を更新しました。   ・一輪車検定 追加 学童保育で実際に使っていた内容に近い検定表です。 低学年で初めてチャレンジする子は人の手の補助が必要となります。 その後ひとりで走れるようになるまでが、大変ですよね。 そこで私が取り入れたのは、『つえ』を補助輪代わりに使うことです。 安定感があり、足を漕ぎ続ける感覚を得ることが出来るので「自分も乗れる!」という気持ちがわいてきます。 私も4年間も一輪車に乗れない時期がありましたが、この方法で漕ぐ感覚とバランスを取る... --- ### ハロー★ケン&タマ 第1話~そのウデ惑星級?!けん玉ヒーロー誕生~ - Published: 2018-09-09 - Modified: 2019-02-15 - URL: https://gakudouasobi.com/news/239/ - カテゴリー: お知らせ 「ハロー★ケン&タマ」 Hello★Ken&Tama 第1話~そのウデ惑星級?!けん玉ヒーロー誕生~ 記念すべき第1話アップしました! すでにスターの地位を獲得しているタマ。 そしてタマのけん玉ワザに魅了され、早くもけん玉を手にするケン。 皆さんもけん玉が好きになったのは上手な人に憧れを持ったからではないでしょうか? 私がけん玉に興味を持ったのはこの動画を見てでした。↓ https://www. youtube. com/watch? v=Yaz2KX_2hlM カッコいい!!!  ... --- ## 商品 ### LEGAXIS JAPAN 2025 GLOKEN監修 国産高性能けん玉 - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://gakudouasobi.com/item/legaxis-japan-2025-gloken%e7%9b%a3%e4%bf%ae-%e5%9b%bd%e7%94%a3%e9%ab%98%e6%80%a7%e8%83%bd%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89/ - 商品カテゴリー: けん玉 ロングセラーとして、ご愛顧いただいているLEGAXIS JAPAN(ジャパン)が、3年ぶりにリニューアル! 国産高性能けん玉です。 New シェイプ! New サイズ! New ペイント! ぜひ手にとって頂き、長く愛用して頂きたい1本に仕上がりました! ▼New シェイプ 従来通りのオールラウンダーとしてのコンセプトを維持したまま、各皿の比率や玉穴の径を0. 5mm単位でバージョンアップ! バランストリックの重心、スパイクの感覚、回転の安定感、どれももう、実際に試して頂きたくて仕方ありません!! ... --- ### 山形工房 大空 ソリッドカラー 日本けん玉協会認定品 - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e5%b1%b1%e5%bd%a2%e5%b7%a5%e6%88%bf-%e5%a4%a7%e7%a9%ba-%e3%82%bd%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89%e5%8d%94%e4%bc%9a%e8%aa%8d/ - 商品カテゴリー: けん玉 日本けん玉協会  認定品 (けん玉大会・けん玉検定で使用可能です。) 山形県のけん玉職人が作るこだわりの国産品、定番の単色モデルです。 日本玩具協会の安全基準ST試験合格商品です。 商品にてご案内の「山形工房けん玉アプリ」をダウンロードして頂ければ、日本語・英語で技やけん玉自体の解説、HOWTO動画、文化紹介動画等を見て、よりけん玉を楽しむことができます。 わかりやすい技の解説動画はYOUTUBEでもご覧いただけます。 ぜひ、こちらのURLよりご活用ください。 https://www. youtu... --- ### 開けた瞬間使いやすい!学童けん玉 全9色 - Published: 2023-05-08 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e9%96%8b%e3%81%91%e3%81%9f%e7%9e%ac%e9%96%93%e4%bd%bf%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%ef%bc%81%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2/ - 商品カテゴリー: けん玉     日本けん玉協会認定バージョンに続き通常の学童けん玉も国産にリニューアルしました。     製作は歴史ある国内工房に製作をお願いしております。   現代の標準サイズであるF-16型の国産ブナ素材のけんに、安全性の高い塗料を職人さんが手塗りで仕上げています。   多くの技が認定品と遜色ないレベルでプレイできますので、けん玉協会の大会や認定試験を受講されない方、学童保育、児童館、小学校に通うお子さんにもおすすめです。   カ... --- ### 鉄輪こま 三つ目サイズ 国産 阿久比町認定ブランド品 - Published: 2022-01-18 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e9%89%84%e8%bc%aa%e3%81%93%e3%81%be%e3%80%80%e4%b8%89%e3%81%a4%e7%9b%ae%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%80%80%e5%9b%bd%e7%94%a3%e3%80%80%e7%94%ba%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e5%93%81/ - 商品カテゴリー: こま 学童保育のために町工場と協力して作り上げた伝統ある鉄輪こま 】 愛知県阿久比町の学童あそびと精密金加工を得意とする町工場が子ども達のため、日本の歴史ある鉄輪こまを絶やさないために製作した鉄輪こまです。   サイズは従来の三つ目サイズとなります。 鉄輪の高精度な設計、実験を繰り返し計算した軸先の形状などクラッシックな鉄輪こまに新たな要素を加えました。 鉄輪こまには子どもの成長につながる要素がいっぱい詰まっています。 プラスチックでは味わうことが出来ない素材感、力強さ、自然体験を是非お楽し... --- ### 紐が巻きやすい本格ベーゴマ 「 手裏剣」  - Published: 2018-11-02 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e3%81%a8%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8f%e7%b4%90%e3%81%8c%e5%b7%bb%e3%81%8d%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b4%e3%83%9e%e3%80%8c%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%83%99%e3%82%a4%e3%80%8d/ - 商品カテゴリー: こま 「ベーゴマを現代の子ども達にもっと遊んでもらいたい!」 そんな単純な思いから企画したベーゴマセットです。 ベーゴマを見たとき子ども達のほとんどは「回せるようになりたい!」と口をそろえて言います。 しかし実際は紐を巻くのに苦戦しすぎて、途中で「自分では難しい」となってしまい出来ない子が多いと感じます。 当店は「もう少し小さい子どもや初めてチャレンジする大人でも回しやすいベーゴマはないだろうか・・・」とずっと考えていました。   そこで紐が巻きやすくて本格的な国産ベーゴマを企画させていただ... --- ### 白木こま(鉄芯) 保育園 幼稚園  - Published: 2018-09-09 - Modified: 2020-01-16 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e7%99%bd%e6%9c%a8%e3%81%93%e3%81%be%ef%bc%88%e9%89%84%e8%8a%af%ef%bc%89%e3%80%80%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%92%e3%83%bb%e5%b9%bc%e7%a8%9a%e5%9c%92%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%af%e3%81%93/ - 商品カテゴリー: こま ※メーカー生産終了に伴い在庫限りの放出品となります。 幼稚園や保育園の年長期に良く使われるこまです。 こまの一つの魅力である木のぬくもりをしっかりと感じることが出来るこまです。 作りがしっかりしているので、手の上で回したり、綱渡りなどこまの基本技も習得出来ます。またコマのふちに金属を使っていないため、安全に遊ぶことが出来ます。 初めて投げこまにチャレンジするお子さんや、投げこまの基本を練習したい方におススメです。 製造元は信頼あるタミワ玩具(株)となります。 ※注意 木製品の特徴ではありますが、... --- ### みんなで遊ぼう♪ 学童カロム セット - Published: 2018-06-20 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%82%ab%e3%83%ad%e3%83%a0-%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88/ - 商品カテゴリー: ボードゲーム ☆オリジナルカラーオーダー、事業所名やお子さんのお名前を刻印することも出来ます☆   おはじきとビリヤードが混じったような奥が深い遊び、カロムの盤と駒のセットです。 子どもの発達に良く、異年齢同士遊べることから、近年学童保育や高齢者デイサービスでも盛んに取り組まれています。 お家で家族と遊んでも楽しいボードゲームです♪ 【商品内容】 ・カロム盤(約60cm×60cm)  ・駒(赤緑パック 各12個 ストライカー 4個 ジャック1個 ・学童カロム ルール解説書 ・駒入れ用コットン巾着袋 ... --- ### 安心・安全・高性能! こままわし協会認定こま ツバメ 全8色 - Published: 2018-06-20 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e9%ab%98%e6%80%a7%e8%83%bd%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e3%81%93%e3%81%be%e3%80%80%e3%83%84%e3%83%90%e3%83%a1/ - 商品カテゴリー: こま 日本こままわし認定協会認定こま『ツバメ 』(全8色)でございます。 鉄輪こまのような強い回転力や持続力はありませんが、軽い素材で安価なので手軽に使える独楽です。   ・現在オレンジ、黄緑が廃盤となり、赤と黄色が新しいデザインとなっております。  また新色として白色が追加されました。 詳しくは画像をご覧ください。 --- ### 日本けん玉協会認定品 開けた瞬間使いやすい!学童けん玉 × 大空 全8色 けん玉 ケンダマ kendama - Published: 2018-06-20 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://gakudouasobi.com/item/%e5%ad%a6%e7%ab%a5%e3%81%91%e3%82%93%e7%8e%89/ - 商品カテゴリー: けん玉 初めてけん玉にチャレンジする子ども達のために企画した調整済みの日本けん玉協会認定けん玉です。 こちらの商品は全8色でございます。 ( 赤 青 黄 緑 黒 水色 ピンク 木地 ) ご希望の色をお選びください。   【学童けん玉の特徴】   市場のけん玉のほとんどは初心者の子どもが使うための調整がしていないため、玉を持ち上げることが困難です。 調整せずに開封時のまま使っている・・・という子ども達を数多く見てきました。 そこで初めてチャレンジするお子さんでも最初にお皿に乗せやすいよ... ---